昨年12月から、中国湖北省武漢市における、 原因となる病原体が特定されていない肺炎の発生がニュースとなっています。 症状は主に発熱で、呼吸困難の患者も数名いるそうです。 感染経路や病原体はまだ不明な状態ですが、海外渡航時には予防に努める必要がありそうです。 海外では動物へむやみに触れたり、農家や市場への不要不急の訪問は避けましょう。 特に、野生動物を扱う市場は避け、動物の死体に近づかないことも大切です。 これを機に、海外渡航時の注意点や、 帰国時の健康状態のチェック項目などについて確認をしておくのもよいかもしれませんね。 「海外旅行者・帰国者のための感染症予防ガイド」東京都福祉保健局 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/kansen/yoboguide.files/yobouguide2019-tanpage.ver.pdf << 前の記事へ 次の記事へ >> 衛生委員会ホットトピック 季節の話題 信じて得する心理学 サービス情報 「エリクシアレター バックナンバー」 TOPに戻る