一般社員向けセルフケア研修(一般社員向けメンタルヘルス研修):集合研修、ウェビナー(オンライン研修)
セルフケア研修(一般社員向けメンタルヘルス研修):集合研修、ウェビナー(オンライン研修)
自分自身でストレスケア!突然のメンタルダウンを防止
こんなご要望はありませんか?
「メンタルヘルスリテラシーを会社全体で高めたい」
「従業員一人一人が自分のストレスに気づき、ストレスとうまく付き合う方法を身に付けて欲しい」
「 受け身になってしまう座学ではなく、社員が自分から学びたくなるような教育機会を作りたい」
企業のこうしたご要望にお応えするのがエリクシアの「セルフケア研修」です。エリクシアの専門性(医療・心理・経営)と他サービスからの知見を結集し、効果のある研修をご提供します。
セルフケア研修の効果
効果1:客観的に自分のココロの状態を観察できるようになる
自身のストレスを見える化するなど、メンタルケアに関するワークを通じて、受講者のメンタルヘルスケアに関する意識が向上。オリジナルの理論を用いて、自分のストレス耐性、ストレスの原因、心身の状態を客観的にとらえられるようになります。
効果2:メンタルダウンのメカニズムを理解し、予防法や対応策を習得できる
ストレスの正体やメンタル状態の全体像を知ることで、ストレスコントロールのコツがつかめるようになり、突然のメンタルダウン防止につながります。
効果3:自分に合ったストレス処理法を見つけ、日頃からのセルフケア習慣が身に付く
現実的に取り入れやすく、かつ効果の高いストレス対処法を数多くご紹介。自分に合ったストレス対処法を導き出せるようになります。
エリクシアのセルフケア研修は、「一度実施したら終わり」ではありません。
一度でも当然、効果はでます。
しかし、セルフケアの理論は常に更新されていき
時代の潮流に合わせた対応が必要になりますので
継続的な受講を行い、従業員のセルフケア力を高めていくことをおすすめしています。
前回の復習や次々に生まれる最新のセルフケア理論を交えながら、
ご要望の頻度で従業員のセルフケア力の向上をサポートいたします。
ぜひ継続的にご受講いただき、時代に合わせたセルフケア能力を備えましょう。
プログラム詳細
自分のメンタル状態を見える化し、ストレスとうまく付き合えるようになる
研修の目的 |
・メンタルヘルス及びストレスケアの基礎知識を学ぶことで、ストレスの正体とメンタル不調のサインを知る ・日頃からセルフケアを意識できるようになる |
---|---|
研修の内容 |
1)メンタル状態が分かる!易しくロジカルに理解するための「ストレスモデル」の活用 ―ストレス蓄積の原因や様子を「バケツ理論」で視覚的にイメージ ―ストレス蓄積時の具体的症状を3段階に分けて理解 ―ストレスモデルでメンタル状態の全体像を把握 2)ストレスの要因を「変化」でひも解く ―仕事、プライベートで生じる様々なストレスとは ―見落としがちで特に注意すべきストレスを知る ―変化の数・強度とストレスとの関係 3)ストレスを賢くケアするためのセルフケア方法 ―ストレスの効率的・効果的な発散方法とは ―ストレスを溜め込まない習慣 ―「早めに相談」の重要性とメリットを知る |
その他 | ・対象:一般社員
・研修スタイル:講義+グループワーク ・所要時間:2時間 ・参加人数:30名まで |
受講者の声
お問い合わせ後の流れ
ご相談・お見積り
ご相談はこちら
詳細資料のご請求や受講等のご相談をご希望の場合は、下記にご入力の上、「送信する」ボタンを押してください。
代表的な研修ラインナップ
チーム内のストレスレベルの見える化から始まる「eラインケア研修」
本人が気づかないうちにたまる、疲れやストレス。部下の小さなSOSを見抜き、対処法を学ぶことで、伸び伸び働ける職場づくりに貢献。
Withコロナ時代の今学ぶ!「不安」と「変化」を乗り越えられる「eメンタルヘルス研修」
本人や身近な人のメンタル不調や予防・早期発見を本当に可能にするために、学んだ内容をすぐやってみたくなる工夫を仕掛けました。
>> eラーニング詳細はこちら
境目を正しく理解して予防する
「eハラスメント研修」(管理職)
何がハラスメントで何がハラスメントではないのかを豊富なケースで確認。管理職の認識のズレを統一し、予防のための行動変容を促すことに貢献。